求人検索

検索条件:
企業のサステナビリティ経営 正社員・契約社員

求人一覧 223件

求人ID 24210

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
  • ビジネス英語
  • 読み書き英語
  • 理系
2050年カーボンニュートラル達成へ向け、企業の脱炭素への取り組みは待ったなしの状況です。欧米で広がる新たなフレームワークも踏まえ、多くの企業が変革を求めています。その変革をリードしませんか?
募集企業はクライアント企業が直面する気候変動リスクを低減し、国際競争力を高めるための脱炭素移行戦略を支援するコンサルティングファームです。グループが持つ国内外の強固なネットワークと豊富なノウハウを駆使し、戦略策定から評価、モニタリングまで一貫したアドバイザリーサービスを提供しています。

今回募集するコンサルタントには、日本企業の脱炭素戦略向上を積極的に推進・プロデュースしていただきたいと考えています。最先端の環境サステナビリティ動向に触れることで、自身のスキルアップにも繋がる、非常にやりがいのあるポジションです。
環境サステナビリティ領域での実務経験をお持ちの方、大歓迎です。企業の未来をデザインし、持続可能な社会の実現に貢献する、そんなあなたの参画をお待ちしています!

・ミッション: 2050年カーボンニュートラル達成に向けた、企業の脱炭素移行戦略の推進・プロデュース。
・業務内容: クライアントへのアドバイザリー(調査、資料作成、提案、ワークショップ提供など)に加え、サービス開発、組織開発、情報発信(インサイト記事執筆、セミナー開催、SNS発信)といった幅広い業務。
・強み: グループが持つ国内外のネットワークとノウハウを最大限に活用し、クライアント企業へ独立したアドバイザリーサービスを提供。
・スキルアップ: 日本国内外の環境サステナビリティに関する最新動向を常に把握し、自身の専門性を高められる環境。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 24204

  • 営業
  • 金融・経済
  • ポテンシャル可
  • 事業開発・企画
同社は「資本市場の構成員たるインベストメント・カンパニーとして、当社グループらしい投資を通じて、豊かさという経済的価値、健やかさ、幸せという社会的価値を持続的に生み出し続けることを可能にしていく、そして、当社グループ自身も中長期的な成長を持続可能なものとしていく。」という経営方針の下、サステナビリティ経営の実践を図っています。
この度は、既存顧客(個人・機関投資家)とのリレーション強化、新規顧客獲得を目的とした営業マテリアルの企画・作成機能強化人材の増員を図ります。
顧客訪問等の営業活動に加えてインサイドセールス・デジタルマーケティングの更なる拡充を図っており、それにあたっての戦略的なコンテンツの企画立案をお任せできる人材を募集いたします。販売促進コンテンツ(チラシ,動画,セミナー,ウェビナー,SNS活用など)の企画・作成・運用が得意な方やインサイドセールスにチャレンジしたい方々からのご応募をお待ちしています。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人ID 24203

  • ESG
  • 編集ディレクション
ご紹介する企業は、多岐にわたるコミュニケーション領域において、戦略立案から実行までを一貫して手掛けるマーケティング・コミュニケーション企業です。事業内容としては、ダイレクト・コミュニケーション、コーポレートコミュニケーション、事業プロモーション、サステナブルブランディングに関する戦略立案、企画・制作、デジタルマーケティング&コンテンツマネジメントサービスを提供しています。特に、D2C/通販・販促支援、生協事業支援、サステナビリティ経営・企業広報支援、幅広い領域でクライアントの事業成長を支援しています。

募集している職種は、クライアントの事業課題解決を担うプランナーを始め、ディレクター、デザイナー、エンジニアなど、多岐にわたります。具体的には、プロモーションや各種施策の企画立案・設計・提案、そして制作体制の進行管理やディレクションを担っていただきます。

クライアントの事業や製品・サービスの「本質的な価値」を形にし、ターゲットのニーズと期待を理解することで、真のファンを創出し豊かな暮らしを届けることに貢献している企業です。
また、年間休日120日以上、フレックスタイム制、リモートワーク・在宅勤務制度、産休・育児休暇取得実績など、働きやすい職場環境も魅力であり、自身の企画がクライアントの事業成長に直結する手応えを感じながら、多様な業界・課題に挑戦し、スピーディな成長が期待できる環境です。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 24202

  • ESG
  • マーケティング
企業の抱える課題を、「売場」「商品」「顧客」の視点から解決へ導きます。
戦略立案から実行までを一貫して手掛けています。
ダイレクト・コミュニケーション、コーポレートコミュニケーション、事業プロモーション、サステナブルブランディングといった幅広いサービスを展開し、D2C/通販・販促支援、生協事業支援、サステナビリティ経営・企業広報支援なども幅広く行っています。

募集している職種は、クライアントの事業課題解決を担うプランナー・ディレクターです。具体的には、プロモーションや各種施策の企画立案・設計・提案、そして制作体制の進行管理やディレクションを担っていただきます。

ご紹介するのは、設立以来「食・くらし・サステナビリティ」という永続的テーマを扱い、安定性と将来性を兼ね備えている企業です。
クライアントの課題に対しワンストップで貢献する独創的なサービスを追求しており、成長意欲の高い方には多様な業界・課題に挑戦し、自身の企画で事業成長に直結する手応えを感じられる環境です。加えて、年間休日120日以上、フレックスタイム制、リモートワーク・在宅勤務制度、産休・育児休暇取得実績など、働きやすい職場環境も魅力です。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 24200

日々深刻化する地球温暖化に対し、エネルギーの低炭素化は地球全体の最重要課題です。これは、既存設備・インフラの活用、新技術の実用化、そしてそれを後押しする政策整備を伴う、まさにパラダイムシフトです。
募集企業はイギリスを母体とするサステナビリティ専門のコンサルティングファームとして、グローバルで8,000名以上の専門家が脱炭素化を推進。日本法人にも多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが集結し、日本のエネルギー低炭素化と企業のビジネス強化を支援しています。
国内外の民間企業や国際機関への戦略策定支援、政府機関への政策提言など、クロスボーダーかつ多岐にわたるプロジェクトに携わっていただきます。
フレックス制度があり、残業が少ない職場環境です。ワークライフバランスを保ちながら就業可能です。
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24197

  • EHS
  • ビジネス英語
今回募集するのは、企業の根幹を支えるサプライチェーン本部で活躍いただく間接購買のプロフェッショナルです。
このポジションでは、複数の本部を担当し、購買スキルを活かして、その活動をサポートし、コスト削減を推進していただきます。具体的には、間接材のコスト管理と削減、関係部署のニーズを深く理解した上での購買活動サポート業務を行っていただきます。
ビジネス環境やニーズを先取りし、関係部署と共に購買戦略を考えていく業務です。
リスク評価を行い、必要に応じて不測の事態への備えを策定するなど、広範な業務を担っていただきます。
このポジションは、間接購買に留まらず、将来的にサプライチェーン部門を牽引するリーダー候補として、着実にキャリアアップを目指せる非常に魅力的な機会です。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 24191

廃棄物処理、資源循環を事業の中核にしているホールディングスの気候変動・資源循環コンサルティング部門からの募集で、コンサルティング業務から具体的なソリューションの提案まで行っています。
クライアント企業のLCA・サーキュラーエコノミー、脱炭素政策、サステナビリティ経営までオーダーメイド式のコンサルティングが特徴です。
コンサル未経験・キャリアチェンジが可能で、気候変動対応・サステナビリティ経営・LCA・サーキュラーエコノミーに関連する知識や経験をお持ちの方(学生時代での経験でも可)でコンサルティング職を希望する方にご応募いただきたい求人です。マネジャークラスの募集もしておりますのでご経験をお持ちの方もこちらからご応募ください。
上場企業のグループ会社でもありますので、充実した福利厚生も魅力の一つです。ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24187

  • システム開発
  • 編集ディレクション
  • 事業開発・企画
マーケティングとデザインを融合し、企業のニーズに応えるデザインで解決。紙媒体からWeb、VRコンテンツまで、幅広い制作物で企業課題をトータルに解決する企業でのWebディレクションです。

会社はマーケティングとデザインを専門とする会社で、マーケティングだけ、クリエイティブデザインだけではなく、一気通貫してクライアントの問題解決のサポートを行っています。

クライアント先は機械系メーカー、住宅設備・インテリアメーカーを中心に、大学・官公庁まで。
制作物は紙媒体から展示会ブースデザイン、Webサイト、さらにはVRコンテンツと幅広く、人材や新技術への投資にも積極的で、働く場としての魅力にもあふれている会社です。
担当マッチングディレクター
神戸 修

求人ID 24166

世界の人々の健康を支えるヘルスケア産業。その根幹となる製品・サービスの安定供給は、不安定な世界情勢下でますます重要性を増しています。サプライヤーとの強固なパートナーシップと戦略的な調達を通じて、「安定供給」と「サステナビリティ」の両立を目指していただきます。
今回の募集ポジションでは、海外輸入オペレーションの専門知識を活かし、医療に不可欠な製品の安定調達を実現するだけでなく、サプライヤーエンゲージメントを通じてサステナビリティ活動を推進し、サプライチェーン全体の価値向上をリードしていただきます。具体的には、貿易実務、納期管理、社内外との折衝・調整、そしてSAQ回収やサプライヤーとの意見交換といったサステナビリティ活動まで幅広くご担当いただきます。
フレックス・リモートワークも柔軟に活用できる環境で、仕事とプライベートの両立も実現可能です。
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24162

  • 廃棄物・資源循環
ご紹介するのは、「限りある資源を未来へつなぐ。」天然資源の消費に警鐘を鳴らし、ごみに新たな価値を産みだし、廃棄物が資源になる社会の実現を目指すリーディングカンパニーです。
大量生産・大量消費社会から循環型社会への転換期において、「ごみ」という概念そのものをなくすことを目指しています。
この企業では、社会貢献を実感しながら、革新的な事業に携わり、主体的な挑戦を通じて自身の成長とキャリアアップを実現できます。

広報の実務担当者として、社内外に向けた広報活動全般の立案から実行までをお任せいたします。ライティング、デザイン制作、取材対応、イベントPR、メディアリレーション構築など、多岐にわたる業務を通じて、あなたの得意な分野やこれまでのご経験を存分に活かしてください。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):