求人詳細

求人ID 24302

【ワークライフバランス充実】大手コンサル|IR・統合報告専門のサステナビリティコンサルタント

  • ESG
  • GRC
  • IR
近年、企業を取り巻く環境はかつてないほど複雑化し、自然災害の激甚化、巧妙化するサイバー攻撃による情報漏えいなど、多様なリスクが企業経営を脅かしています。このような状況において、リスクマネジメントは企業の存続と成長に不可欠な経営課題として、その重要性を飛躍的に高めています。
ご紹介する企業は、これまでに培ってきた豊富なコンサルティング実績、経験、そして知見を活かし、企業の取り組みを強力に支援しています。具体的には、以下のようなサービスを提供し、お客様のリスクマネジメント体制の強化と企業価値向上に貢献しています。

【提供サービス】
・統合報告書の制作支援
・有価証券報告書開示支援
・その他サステナビリティ情報開示支援
・サステナビリティ推進実務コンサルティング

また、社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、働きやすい環境づくりにも力を入れています。ダイバーシティ&インクルージョン、健康経営推進を積極的に行い、残業時間の削減、在宅勤務、柔軟な出勤時間など、ワークライフバランスを重視した働き方を推奨しています。複数の第三者機関からも働きやすい職場環境として認定されており、安心してキャリアを築ける環境です。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人概要

募集職種
コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
仕事内容
企業のESG経営にあたり、サステナビリティ/ESG/SDGs全般の推進や、環境・社会課題に対する取り組みを支援します。

・投資家向け情報開示コンサルティング
・統合報告書の制作支援
・有価証券報告書の開示支援
・その他、サステナビリティレポート等のサステナビリティ情報開示支援
・サステナビリティ推進の実務コンサルティング
応募要件
【必須経験】
・大学卒以上
・下記いずれかのご経験をお持ちの方
 -IR・広報・経営企画・サステナビリティ関連部署での業務経験
 (2年以上、統合報告書の作成経験)
 -IRやサステナビリティ関連分野でのコンサルタント(2年以上、統合報告書作成経験)

【必須スキル】
・文章作成力、プレゼンテーション力
・コミュニケーション能力
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル


【歓迎経験・スキル】
・アナリストや証券会社での企業調査業務経験
・財務およびガバナンスに関する深い知見や実務経験
・広報物の制作会社との協業経験
・ビジネスレベルの英語力
・AI、ビッグデータなどのデジタル技術に関する知見、およびDX関連知識
・社内外での研修講師経験(資料作成を含む)
・マネジメント経験
勤務地
東京都新宿区
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイムなし(1日7時間)
雇用形態
正社員
年収
500~800万円
給与補足
年俸制(12分割または16分割を選択)
※年収には40時間固定残業代含む
待遇・福利厚生・手当
■ 待遇
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険

■ 手当
・通勤手当
・残業手当
休日・休暇
■ 休日
・土日祝日
・年間120日

■ その他
・有給休暇(初年度4~15日、次年度以降23日)
・特別連続休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ長期休暇

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

【ワークライフバランス充実】大手コンサル|IR・統合報告専門のサステナビリティコンサルタント

東京都新宿区

働き方
正社員
年収
500~800万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。