求人ID 24024
求人検索
- 検索条件:
- 正社員・契約社員 カテゴリ:生物多様性の保全
求人一覧 17件
求人ID 24019
- 化学
- 環境アセス
- 環境計量士
- 環境コンサル
- 理系
- 海洋・河川・水産
環境コンサルタント/計量証明/環境分析/水域/陸域/サンプリング
--------------------------------
大手総合環境コンサルタント会社のグループ会社で設立40年以上となります。
本社は東京都内、支店はつくば、横浜、大阪にあります。動植物調査や水域・陸域環境調査、化学分析、コンサルタントなどの事業を行っています。
今回の募集ポジションは化学分析を行う部門です。化学系のバックグラウンドをお持ちの方を広く募集しており、将来はマネジメントもお任せします。環境計量士資格は入社後にチャレンジできます。
--------------------------------
大手総合環境コンサルタント会社のグループ会社で設立40年以上となります。
本社は東京都内、支店はつくば、横浜、大阪にあります。動植物調査や水域・陸域環境調査、化学分析、コンサルタントなどの事業を行っています。
今回の募集ポジションは化学分析を行う部門です。化学系のバックグラウンドをお持ちの方を広く募集しており、将来はマネジメントもお任せします。環境計量士資格は入社後にチャレンジできます。
求人ID 24004
プロフェッショナルファーム|自然資本や生物多様性に関するルールメイキング・コンサルティング
東京都千代田区
- 職種
- コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 500~1200万円
求人ID 23979
脱炭素化を推進する国内有数のネットワーク事務局において、多様なアクター(企業、自治体、大学、NGO等)との連携を強化し、社会変革を牽引する事務局担当者を募集します。
事務局運営の実務を担いながら、関係団体との円滑なコミュニケーションを図り、ウェブサイトやSNS等を通じた情報発信を強化することで、ネットワークの活動を活性化させることがミッションです。国内外の最新動向に触れながら、広報戦略の立案やイベントの企画・運営にも携わり、脱炭素化に向けた社会全体の機運を高める手応えを感じられます。
多様なステークホルダーとの協働を通じて、気候変動対策を加速させるダイナミズムを肌で感じ、日本のサステナブルな未来を築く一翼を担いませんか。契約期間に定めはありますが、長期的な視点で社会変革に貢献したいという意欲のある方を歓迎します。
(契約期間2026年6月末までの1年間 ※更新の可能性あり 最長2028年6月末)
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
事務局運営の実務を担いながら、関係団体との円滑なコミュニケーションを図り、ウェブサイトやSNS等を通じた情報発信を強化することで、ネットワークの活動を活性化させることがミッションです。国内外の最新動向に触れながら、広報戦略の立案やイベントの企画・運営にも携わり、脱炭素化に向けた社会全体の機運を高める手応えを感じられます。
多様なステークホルダーとの協働を通じて、気候変動対策を加速させるダイナミズムを肌で感じ、日本のサステナブルな未来を築く一翼を担いませんか。契約期間に定めはありますが、長期的な視点で社会変革に貢献したいという意欲のある方を歓迎します。
(契約期間2026年6月末までの1年間 ※更新の可能性あり 最長2028年6月末)
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
求人ID 23978
近年、地球規模での環境課題が深刻化する中、企業には持続可能な社会の実現に向けた積極的な貢献が求められています。本求人では、自然保護の最前線で活動する国際NGOにおいて、企業・団体との戦略的なパートナーシップを推進し、共に未来を切り拓く人材を募集します。
マーケティング部門で培われた知見を活かし、自然保護活動への共感を広げ、新たな資金の流れを創出するファンドレイジング活動を担っていただきます。海外ネットワークとも連携しながら、革新的な協働プロジェクトを企画・実行し、企業価値の向上と地球環境保全への貢献を両立させる醍醐味を味わえます。
環境問題への意識が高まる今こそ、あなたの情熱とビジネススキルで、持続可能な未来の実現に貢献しませんか。
※詳細は面談にてお伝えいたします。
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
マーケティング部門で培われた知見を活かし、自然保護活動への共感を広げ、新たな資金の流れを創出するファンドレイジング活動を担っていただきます。海外ネットワークとも連携しながら、革新的な協働プロジェクトを企画・実行し、企業価値の向上と地球環境保全への貢献を両立させる醍醐味を味わえます。
環境問題への意識が高まる今こそ、あなたの情熱とビジネススキルで、持続可能な未来の実現に貢献しませんか。
※詳細は面談にてお伝えいたします。
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
求人ID 23966
【グローバル×環境】途上国を支援する社団法人|英語力を活かした国際会議の運営・サポート業務
東京都千代田区
- 職種
- 経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等)
- 働き方
- 契約社員
- 年収
- 300~450万円
- 官公庁
- 再エネ
- ビジネス英語
- 廃棄物・資源循環
途上国の環境課題に挑む。国際協力の舞台で、あなたの力を。
気候変動、資源枯渇、貧困…。地球規模で複雑化する課題に対し、国際協力の重要性はますます高まっています。
しかし、専門人材の不足や、多岐にわたるステークホルダーとの連携の難しさなど、この分野には多くの課題が山積しています。
今回募集するのは、国際協力事業を管理・サポートするポジションです。
国内外の専門家や関係機関と連携し、途上国の環境問題解決に貢献するプロジェクトを推進します。
具体的には、国際会議やセミナーの企画・運営、広報資料の作成、海外出張の手配、受託事業の事務処理など、幅広い業務を担当いただきます。
途上国の環境課題解決に貢献したい、多様な文化や価値観に触れながら成長したい、そんなあなたをお待ちしています。
気候変動、資源枯渇、貧困…。地球規模で複雑化する課題に対し、国際協力の重要性はますます高まっています。
しかし、専門人材の不足や、多岐にわたるステークホルダーとの連携の難しさなど、この分野には多くの課題が山積しています。
今回募集するのは、国際協力事業を管理・サポートするポジションです。
国内外の専門家や関係機関と連携し、途上国の環境問題解決に貢献するプロジェクトを推進します。
具体的には、国際会議やセミナーの企画・運営、広報資料の作成、海外出張の手配、受託事業の事務処理など、幅広い業務を担当いただきます。
途上国の環境課題解決に貢献したい、多様な文化や価値観に触れながら成長したい、そんなあなたをお待ちしています。
求人ID 23907
サステナブルな社会をデザインする上場企業 | サステナビリティに関する情報発信・コンテンツマーケティング担当【未経験可】
東京都千代田区 京都府京都市
- 職種
- 営業・マーケティング
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 400~600万円
- ESG
- 環境コンサル
- 官公庁
- ポテンシャル可
資源循環に関する事業を祖業とし、サステナビリティに関するコンサルティングや環境認証なども手掛けている上場企業での募集です。
企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られることもありますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。
本ポジションではコンテンツマーケティングの担当として、オウンドメディアの企画運営などに携わっていただきます。メディアからの一方的な発信ではなく、様々なソリューションを通じて社会的なサステナビリティのニーズを顕在化し、実行部隊に繋ぐための役割を担っています。
マーケティングや営業企画のご経験を、サステナビリティ領域で活かしたいとお考えの方はぜひお問い合わせください。
同業務を未経験の方であっても、マーケティング業務へのご興味と事業への共感をお持ちの場合は相談可能です。
企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られることもありますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。
本ポジションではコンテンツマーケティングの担当として、オウンドメディアの企画運営などに携わっていただきます。メディアからの一方的な発信ではなく、様々なソリューションを通じて社会的なサステナビリティのニーズを顕在化し、実行部隊に繋ぐための役割を担っています。
マーケティングや営業企画のご経験を、サステナビリティ領域で活かしたいとお考えの方はぜひお問い合わせください。
同業務を未経験の方であっても、マーケティング業務へのご興味と事業への共感をお持ちの場合は相談可能です。
求人ID 23851
- ESG
- 営業
- ポテンシャル可
- 読み書き英語
- 海洋・河川・水産
資源循環に関する事業を祖業とし、サステナビリティに関するコンサルティングや環境認証なども手掛けている上場企業での募集です。
企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られることもありますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。
多岐にわたるサービスの中で、本求人ではサステナビリティ認証審査にかかわる認証審査員を募集中です。
海外スタッフとのコミュニケーションや英文レポートの作成など、社内で英語を使用する機会が多くあります。
水産・海洋に関するバックグラウンドや業務経験を活かし、持続可能な一次産業や流通の支援に携わってみませんか。
企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られることもありますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。
多岐にわたるサービスの中で、本求人ではサステナビリティ認証審査にかかわる認証審査員を募集中です。
海外スタッフとのコミュニケーションや英文レポートの作成など、社内で英語を使用する機会が多くあります。
水産・海洋に関するバックグラウンドや業務経験を活かし、持続可能な一次産業や流通の支援に携わってみませんか。
求人ID 23806
- インフラエンジニア
- 環境コンサル
- 技術士
- 気象
- 建設コンサル
- シミュレーション
- 水道
- ビジネス英語
- 理系
- 廃棄物・資源循環
社会基盤の形成と環境保全の総合コンサルタントです。
業務内容は
・建設に関する企画、調査、計画、設計、管理、評価等の業務およびコンサルタント業務
・環境に関する現況調査、予測、解析、影響評価、環境保全対策等の業務
・環境に関する生物の調査、分類、同定、実験、解析、育成等の業務
・環境保全、環境整備に関する調査、計画、設計等の業務およびコンサルタント業務
・水質、大気質、土壌、廃棄物、水道水および食品等の物理、化学分析、試験等の業務
・環境調査・分析機材および機器等の製作・販売・リース等の業務
・産業および生活廃棄物のリサイクルに関する業務
・気象、海象等の観測、解析および予報・情報提供に関する業務
・自然および人工災害に関する事前および事後対策に関する調査、計画、設計等の業務
・情報システムの開発および販売等の情報処理サービスに関する業務
・海外におけるインフラマネジメント、環境保全・創出に関する業務
等となります。
企業の特徴としては
■持続可能な社会の実現に貢献
持続可能な社会の実現に向けて、大気、水、土壌などの環境の保全、生物多様性の損失回避や自然との共生、有害化学物質・地球環境問題への対処など、さまざまな環境分野の課題解決に取り組んでいます。
■日々変化する新しい環境問題に挑戦
環境分野のトップコンサルタントとして、さまざまな分野の専門家が協力して仕事を進めることが多く、自分の得意な分野の知識・能力を活かし、日々変化する新しい環境問題に挑戦しています。
業務内容は
・建設に関する企画、調査、計画、設計、管理、評価等の業務およびコンサルタント業務
・環境に関する現況調査、予測、解析、影響評価、環境保全対策等の業務
・環境に関する生物の調査、分類、同定、実験、解析、育成等の業務
・環境保全、環境整備に関する調査、計画、設計等の業務およびコンサルタント業務
・水質、大気質、土壌、廃棄物、水道水および食品等の物理、化学分析、試験等の業務
・環境調査・分析機材および機器等の製作・販売・リース等の業務
・産業および生活廃棄物のリサイクルに関する業務
・気象、海象等の観測、解析および予報・情報提供に関する業務
・自然および人工災害に関する事前および事後対策に関する調査、計画、設計等の業務
・情報システムの開発および販売等の情報処理サービスに関する業務
・海外におけるインフラマネジメント、環境保全・創出に関する業務
等となります。
企業の特徴としては
■持続可能な社会の実現に貢献
持続可能な社会の実現に向けて、大気、水、土壌などの環境の保全、生物多様性の損失回避や自然との共生、有害化学物質・地球環境問題への対処など、さまざまな環境分野の課題解決に取り組んでいます。
■日々変化する新しい環境問題に挑戦
環境分野のトップコンサルタントとして、さまざまな分野の専門家が協力して仕事を進めることが多く、自分の得意な分野の知識・能力を活かし、日々変化する新しい環境問題に挑戦しています。
求人ID 23803
- ESG
- 環境コンサル
- 官公庁
- ポテンシャル可
資源循環に関する事業を祖業とし、サステナビリティに関するコンサルティングや環境認証なども手掛けている上場企業での募集です。
企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られることもありますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。
本ポジションでは、そうした新規事業に関するマーケティング戦略の立案および戦略に基づく営業を進めて頂ける方を募集しています。持続可能な地域・社会の実現に向け、型にはまらない企画業務にチャレンジして頂ける方を歓迎します。
企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られることもありますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。
本ポジションでは、そうした新規事業に関するマーケティング戦略の立案および戦略に基づく営業を進めて頂ける方を募集しています。持続可能な地域・社会の実現に向け、型にはまらない企画業務にチャレンジして頂ける方を歓迎します。
絞り込み検索
とじる
ネイチャー・ポジティブな現代において、市民、企業、自治体、国などをつなぎ、自然と共存した持続可能な国づくり、地域づくりを実現するための、自然環境の専門団体としての以下の事業を行なっています。
・普及広報(政策提言、環境教育、会報の発行、資格等の認証、市民活動支援等)
・調査研究(生態系や生物多様性の保全、エコロジカル・ネットワークの推進、ハビタット評価、自然再生、森林保全、土地利用計画等)
・ビオトープ管理士資格試験、こども環境管理士資格試験の実施
・ナショナル・トラスト事業(トラスト地の保全、トラスト活動支援、土地調査)
・自然保全・再生墓地事業(森の墓苑の運営)
こうした活動においては、人との関係づくりがとても大切です。明るく人と関わることが好きな方、コミュニケーションをとることが得意な方、ぜひご応募ください。