求人検索

検索条件:
経営企画 正社員・契約社員

求人一覧 63件

求人ID 23931

  • ESG
  • GRC
  • IR
  • ポテンシャル可
日系グローバルコンサルティングファームでのESG・サステナビリティコンサルタントの募集です。
ESG投資の加速、プライム上場企業に対するTCFD対応の実質的な義務化、人権デューデリジェンスへの要請の高まりなど、企業がESG・サステナビリティ経営を推し進めるうえでは専門的な知識と世界的な動向の把握が求められる中、ESG・サステナビリティコンサルタントへの期待・ニーズは非常に高まっています。
本求人では、財務情報・非財務情報を統合した情報開示の充実に努める企業が増える中で、情報開示領域を通じたサステナビリティコンサルを担っていただきます。
コンサル業界の中でも働き方に優れていて、スーパーフレックス・リモートを率先して取り入れています。
IRや統合報告書制作経験、そのほか企業調査に関する経験をお持ちの方歓迎です!
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23929

サステナブル経営・ファイナンスを加速させるデジタルソリューション事業を推進し、世界的に高まるサステナブル経営・ファイナンスへのニーズに応えデジタルプラットフォーム事業を強化するため、新たな仲間を募集します。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 23924

  • ESG
  • IR
  • 金融・経済
  • 編集ディレクション
  • ポテンシャル可
募集企業は統合報告書などコーポレートコミュニケーションツールを幅広く制作しています。グループ全体でサステナビリティに関する専門性を持っており、幅広い専門分野に対応しています。
市場再編・コーポレートガバナンスの改定などESG領域において様々な対応が必要になっている中で、企業価値向上に向けクライアント企業の現状分析、ESG経営戦略策定から、構築・運用まで目的に応じたソリューションを提供しています。
グループ企業には金融に強みを持つ企業もあり、グループ全体のシナジーを活用して企業価値向上に寄与することができます。

金融系・監査法人系コンサルファームとも違う立ち位置を確立している企業です。

今回の募集は、企業価値の中でも非財務の取り組みと財務の関係を分析し、株価を含む企業価値向上をコンサルティングしていくためのアナリストのポジションです。
サステナビリティへの取り組みがどのように株価に影響するのかを、先進的にサステナビリティに取り組んでいる企業の分析やESG指標の分析を通して明らかにし、クライアント企業へのコンサルティングに活かしていきます。
また統合報告書などレポートの制作にも携わることができ、サステナビリティの高い専門性が身につく仕事です。財務・IRに関心があったり、人的資本に関心がある方(経験不問)歓迎です。
ご応募・お問い合わせお待ちしております。

※くるみん認定を取得しています。エコリクから子育て中の方のご紹介実績が複数ございます。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23923

”カーボンクレジット”と聞いて皆さんはどう思われますか。
「ワードは知っていても詳しく知らない」「なんとなく良いイメージを持てない」このように思われる方もいらっしゃると思います。
大手企業を中心に脱炭素推進を積極的に行っているものの、Scope1・2の取組みに留まっていると思いませんか?このままではカーボンニュートラルどころか2030年のカーボンハーフの達成もままならない状況です。Scope3をどう減らしていくのか、カーボンクレジットを取り入れた脱炭素戦略を考えていかないといけない状況です。
募集企業では地方の中小企業とタッグを組みカーボンクレジットを創出し、Scope3を減らしながらカーボンクレジットを創出するスキームを作りました。
今回募集するPR部門ではメディアへのアプローチとリレーションを担当していただきます。とても大切なビジネスですが、知名度があるわけではないためメディアに飛び込んで関係構築に取り組んでくれる方や、IPOに向けたベンチャー企業で企業広報がしたい方を募集しております。市場啓蒙型PRに携わることができる醍醐味を味わえます。
気候変動、サステナビリティなどの社会貢献性が高い事業に関心があり、自社の環境サービスを通して脱炭素社会を加速させていきたい思いを持った方にご応募していただきたい求人です。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 23916

”環境価値の可視化”というとGHG排出量を見える化していくこと、と捉えられがちです。
しかし、今後はGHGやCFP(カーボンフットプリント)だけでなく、廃棄物の排出量・汚染物質の排出量・水やエネルギーの使用量など、産業活動の過程におけるすべての物質の移動を追跡し、それらが環境に与える影響をつまびらかにしていく必要があります。
このことを可能にする手法がLCA(ライフサイクルアセスメント)であり、募集企業はLCAに特化した専門家集団として、産業の脱炭素・ネイチャーポジティブ・循環経済への移行に向けた支援を手掛けています。

本求人では、自社開発のLCA算定システムの販売管理を行う営業事務担当を募集しています。まだまだ少人数の組織ですから、事務職の枠を超えて経営企画や業務改善などにも積極的に関われる方を歓迎します。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23911

サステナブルな店舗運営を目指し、大手アパレル企業と連携した、ハンガーのリユース・リサイクルシステムの構築・運営や、再生資源を活用した店舗備品の開発・販売など、アパレル業界を支え続けて30年になる企業です。
今後、ものづくりを通じたサーキュラーエコノミーをさらに拡大すべく、店舗で廃棄されるハンガーやビニール袋を回収・再資源化し、ハンガーに留まらず梱包材や什器にまで範囲を広げ、新商品の企画・分析・開発を行なっていただきます。
SDGsに関心のある方や環境や化学のバックグラウンドをお持ちの方でサーキュラーエコノミーに関心のある方にご応募いただきたい求人です。
残業もほぼ無く働けるワークライフバランスが取れる職場環境です。ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 23904

  • ITコンサル
  • PM
  • 経営企画
精密光学技術とオプトメカトロニクス技術を強みとして「医・食・住」機器関連ビジネスを中心にグローバルに事業展開している企業(製造業/東証プライム)です。今回はコーポレートの経営企画部門のリードとして、調査分析から企画案・施策の策定、経営層へのプレゼンテーション、各種改革プロジェクト遂行のリード役、あるいは組織を跨って縦串/横串で連携するプロジェクトのPMO役としてプロジェクト遂行支援を担うポジションを募集します。事業会社での関連業務リード経験者またはコンサルティング会社等でのマネジメント経験者からのご応募、お問合せをお待ちします。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人ID 23899

  • ITコンサル
  • PM
  • 経営企画
精密光学技術とオプトメカトロニクス技術を強みとして「医・食・住」機器関連ビジネスを中心にグローバルに事業展開している企業(製造業/東証プライム)です。今回は経営企画部門がリーダークラスの募集を図ります。中期経営策定、M&Aなどの経営企画部が担う案件(プロジェクト)についてPMOとして担当いただきます。業務改革、IT[活用、等に係るプロマネ経験者からのお問合せ、ご応募をお待ちします。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人ID 23886

社会課題を解決する新規事業創出企業|脱炭素・社会インフラ領域の新規事業企画担当

東京都港区

職種
経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
働き方
正社員
年収
600~850万円
気候変動対策やその中核を担う脱炭素の実現に向け、世界各国では気候変動対策と産業政策を連動させようとする動きが強まっています。
一方で環境規制の強化や化石燃料からの脱却は、エネルギー価格の高騰や産業競争力の低下を招く懸念があり、直近は米欧を中心に反ESGの流れも出てきました。
元イタリア首相であるマリオ・ドラギ氏が取りまとめた通称ドラギレポートでは、脱炭素目標に合致するだけのイノベーション創出や予算設計、産業政策、インフラ投資が不足していることを指摘しており、単にカーボンニュートラルを目指すだけではなく、産業競争力と脱炭素の両輪で取り組みを進めなければなりません。

本求人の募集企業は社会課題をビジネスで解決すべく、関係省庁や各種研究機関、大手民間企業を巻き込んだ新規事業の創出に取り組んできた非常にユニークな立ち位置の組織です。脱炭素に関する制度設計支援にあたっても第三者としての支援ではなく、事業の最前線に立ちながら政府に対してダイレクトにアプローチをかけ、政策提言や規制緩和に対して影響力を持つことができます。

脱炭素をはじめとした社会インフラ領域の課題を、ビジネスの力で解決する仕組み作りに関わってみたいという方にとって無二の環境です。
大手企業や官公庁などで、人を巻き込む経験をしてきた方はぜひ一度ご覧ください。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23873

  • ESG
  • GRC
グローバル金融大手コンサルティングファームにおける経営支援コンサルタントの募集です。ESGの領域をE(環境)、S(社会)、G(ガバナンス)の領域に分け、きめ細やかに企業のサステナビリティ支援を行っています。
今回の募集では、GRC(ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス)および経営支援(パーパス経営、人的資本経営など)に関するコンサルティング全般を担っていただくコンサルタントポジションです。
コンサルティング経験をお持ちの方、企業内でGRC推進を経験したことのある方、HRコンサル経験者でサステナビリティコンサル領域に広げていきたい方、企業での経営企画・事業企画経験、自治体からの民間企業の支援経験者にご応募いただきたい求人です。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):