求人詳細
求人ID 24136
【年収~1000万】エンタープライズ上場企業 | AI・データ利活用プロジェクトのメンバー~リーダー募集
- AI
- GHG・LCA
- エネルギー管理
- エネルギー業界
- 建設・建築・不動産
- 事業開発・企画
- 担当マッチングディレクター
- 横山 竜甫
求人概要
- 募集職種
- デジタル・IT専門職
- 仕事内容
-
様々な業界のクライアントの課題をAIやデータ活用で解決しているチームです。生成AIなどの最新技術を組み合わせながら、シームレスな業務適用をめざしています。
【職務詳細】
・顧客対応、課題分析、仮説構築、PoV(Proof of Value=価値実証)などの上流フェーズ対応
・設計構築フェーズでの分析視点での要件定義支援・分析プロトタイプの作成や、運用・保守フェーズでの分析視点でのシステム活用支援や分析モデルのチューニング等
フロントでの営業やSEのチームは別に存在し、そのチームと協力しながら業務を進めていただきます。
- 応募要件
-
【必須】
〇顧客コンサルティングや要件定義などの上流フェーズのご経験
※分野などの特定ドメイン知識不問
〇ビジネス課題/実装要件から機械学習などAI技術によるによる解法の設計・実装経験
〇コミュニケーション力およびチームワークの精神
〇以下いずれかの資格
・ITSSレベル3に相当する公的資格
・統計検定2級以上
・G検定または同等以上の資格
【歓迎】
・データ分析や機械学習の基本的な知識やご経験
・生成AIの知識(RAG、LLMなど)やご経験
・構造化データ(RDB等)やデータ加工の知識やご経験
・プロジェクトマネジメント業務経験
・システム開発の実務経験
・Kaggle Master以上やデータ分析コンペでの入賞経験
・AI・データサイエンス分野の特許、論文、学会発表、Qiita記事執筆等のご経験
・英語力(TOEIIC650点以上)
・関連する一つの業務で2年程度のご経験を有する
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 450~1000万円
- 給与補足
-
賞与:年2回
賃金改定:年1回
- 待遇・福利厚生・手当
-
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅手当制度あり
寮社宅:独身寮・社宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
- 休日・休暇
-
完全週休二日制 年間休日126日(2025年度)
年次有給休暇24日
試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて付与する。
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
【年収~1000万】エンタープライズ上場企業 | AI・データ利活用プロジェクトのメンバー~リーダー募集
東京都千代田区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 450~1000万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
製造業における熟練技能の可視化、金融業界における業務効率化、インフラ業界における保守・メンテナンスの自動化など、多岐にわたる分野でデータドリブンなイノベーションを実現してきました。
現代社会は、労働力不足、環境問題、資源制約など、多くの課題に直面しています。これらの課題に対し、AIとデータサイエンスは、本質的な解決策を提供する強力な武器となります。
例えば、製造現場のデータを活用した品質管理の高度化は、不良品の削減と資源の有効活用に繋がり、金融機関におけるAIを活用したリスク管理は、より安定した社会経済の基盤を築きます。また、インフラ設備の異常検知にAIを活用することで、事故を未然に防ぎ、安全で持続可能な社会インフラの実現に貢献します。
AI・データサイエンスプロジェクトでの要件定義・上流工程経験者、実際の実装に関わった若手の方などメンバー~リーダークラスまで募集しています。