求人詳細

求人ID 24004

プロフェッショナルファーム|自然資本や生物多様性に関するルールメイキング・コンサルティング

  • ESG
  • HR
昨今、ESGの潮流において、特に環境(E)の分野では気候変動・脱炭素とともに、自然資本・生物多様性に関する注目が急速に高まっています。世界経済フォーラムが毎年発行するGlobal Risks Report内でも生物多様性は異常気象に次ぐ第2位の中長期リスクとして位置づけられています。

募集企業はグローバルで数千名のESGに関する専門家を有する一大ファームとして企業の自然資本・生物多様性対応を推進するため、戦略策定・リスク評価・データ分析・開示対応等の支援を行うチームの中核を担うコンサルタント人材を求めています。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人概要

募集職種
コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
仕事内容
自然資本・生物多様性という最新のサステナビリティ課題に取り組みながら、自身のスキルと知識を大きく成長させることができます。同時に、企業と社会の持続可能な未来の創造に直接的に貢献できる、やりがいのある仕事です。

具体的には・・・
・パブリックセクター(主に環境省)に対する生物多様性関連支援業務
・事業会社に対する生物多様性、自然関連方針策定、戦略策定
・TNFD(自然関連財務情報開示)開示支援
・TNFD準備としてのLEAPアプローチ支援
・SBT for Nature 認証準備支援
・CSRD/ESRS E4生物多様性開示支援
・サプライチェーンにおけるNo-Deforestation管理システム策定支援
・サーキュラ―エコノミー関連アドバイザリー

〇PJ事例
1.TNFD対応支援プロジェクト
・TNFDフレームワークに基づく自然関連リスクと機会の特定・評価
・TNFD等の国際基準に基づくギャップ分析
・開示レポート作成支援
・エンゲージメント戦略の立案

2.自然資本規制動向調査と対応戦略立案プロジェクト
・TNFD、CSRD等の最新規制動向の包括的調査と影響分析
・各国・地域の自然資本関連政策・規制の比較分析
・規制対応のためのロードマップ策定支援
・規制動向を踏まえた自然資本戦略の立案と組織体制の構築支援
応募要件
【必須】
〇マネージャー(管理職)の場合
-環境影響評価や事業会社における環境側面管理、自然・環境コンサルティングの実務経験(5年以上)
-環境・自然・生物多様性の方針策定、戦略策定、生物多様性調査およびモニタリング、環境影響負荷低減に関するプロジェクトや関連するコンサルティング経験(案件リード)
-営業経験(必須)及びコンサルティング業務(社内、社外問わず3年以上)の経験
-5名以上のチームマネジメント経験
-英語での業務実施経験

〇シニアまたはスタッフの場合
以下いずれかのご経験
-環境影響評価や事業会社における環境管理業務経験4年以上
-自然関連、環境コンサルティング業務経験3年以上

【歓迎】
-事業会社の本社機能、コーポレート機能におけるサステナビリティ、環境部門での経験
-サステナビリティ、環境コンサルティングファームでの経験
-環境影響評価書作成やフィールドでの調査
-CSRD(特にE-4)やEUDR、SBTNに関する業務経験
-大学、大学院での環境/サステナビリティ領域のバックグラウンド
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
9:30~17:30
雇用形態
正社員
年収
500~1200万円
給与補足
待遇・福利厚生・手当
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年間5日)、慶弔休暇、出産育児休暇、看護介護休暇、創立記念日 等

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

プロフェッショナルファーム|自然資本や生物多様性に関するルールメイキング・コンサルティング

東京都千代田区

働き方
正社員
年収
500~1200万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。