求人詳細

求人ID 23979

環境系国際NGO | 気候・エネルギー領域の事務局担当

脱炭素化を推進する国内有数のネットワーク事務局において、多様なアクター(企業、自治体、大学、NGO等)との連携を強化し、社会変革を牽引する事務局担当者を募集します。
事務局運営の実務を担いながら、関係団体との円滑なコミュニケーションを図り、ウェブサイトやSNS等を通じた情報発信を強化することで、ネットワークの活動を活性化させることがミッションです。国内外の最新動向に触れながら、広報戦略の立案やイベントの企画・運営にも携わり、脱炭素化に向けた社会全体の機運を高める手応えを感じられます。
多様なステークホルダーとの協働を通じて、気候変動対策を加速させるダイナミズムを肌で感じ、日本のサステナブルな未来を築く一翼を担いませんか。契約期間に定めはありますが、長期的な視点で社会変革に貢献したいという意欲のある方を歓迎します。
(契約期間2026年6月末までの1年間 ※更新の可能性あり 最長2028年6月末)
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人概要

募集職種
その他専門職
仕事内容
・運営委員会団体や外部団体との関係管理
・事務局会合のスケジューリング、議題準備、問い合わせ対応
・ウェブサイト更新(主にメンバー団体の新規・更新情報の反映)
・プロジェクト予算管理
・記事執筆とSNSの試験的活用の検討および運用への参加
・事務局の広報強化(声明拡散やイベント集客のためSNS活用やメーリングリスト立上げ等を検討)
・イベント準備・講演者対応・参加者募集その他のロジスティックス作業など
・国際イベントへの参加
応募要件
・イベント運営・広報経験もしくはそれに準ずる経験があること
・海外留学経験もしくは海外での勤務に準ずる経験があり、異文化の同僚と連携する能力を有していること
・気候変動・温暖化、環境政策全般、エネルギー関連分野での修士号もしくは関連する業務経験
・英語:ビジネスレベル(英語での議論・会議、報告書作成があります)
・日本語:ビジネスレベル(N1以上想定)
勤務地
東京都港区
勤務時間
9:30~18:00 ※フレックスタイム制(コアタイム無し)・休憩1時間
雇用形態
契約社員
年収
450~600万円
給与補足
待遇・福利厚生・手当
交通費支給
有給休暇
社会保険等完備
休日・休暇
土・日・祝日
年末年始
年次有給休暇

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

環境系国際NGO | 気候・エネルギー領域の事務局担当

東京都港区

働き方
契約社員
年収
450~600万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。