求人ID 23899 【東証プライム】グローバル 光学・精密機器メーカー | 経営企画(業務改革・PMO)担当リーダー 東京都板橋区 職種 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等) 働き方 正社員 年収 500~1100万円 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:海外展開あり 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 つづきを読む ITコンサル PM 経営企画 精密光学技術とオプトメカトロニクス技術を強みとして「医・食・住」機器関連ビジネスを中心にグローバルに事業展開している企業(製造業/東証プライム)です。今回は経営企画部門がリーダークラスの募集を図ります。中期経営策定、M&Aなどの経営企画部が担う案件(プロジェクト)についてPMOとして担当いただきます。業務改革、IT[活用、等に係るプロマネ経験者からのお問合せ、ご応募をお待ちします。 担当マッチングディレクター 竹川 利彦 詳細 気になる
求人ID 23886 社会課題を解決する新規事業創出企業|脱炭素・社会インフラ領域の新規事業企画担当 東京都港区 職種 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等) 働き方 正社員 年収 600~850万円 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:転勤なし つづきを読む 気候変動対策やその中核を担う脱炭素の実現に向け、世界各国では気候変動対策と産業政策を連動させようとする動きが強まっています。一方で環境規制の強化や化石燃料からの脱却は、エネルギー価格の高騰や産業競争力の低下を招く懸念があり、直近は米欧を中心に反ESGの流れも出てきました。元イタリア首相であるマリオ・ドラギ氏が取りまとめた通称ドラギレポートでは、脱炭素目標に合致するだけのイノベーション創出や予算設計、産業政策、インフラ投資が不足していることを指摘しており、単にカーボンニュートラルを目指すだけではなく、産業競争力と脱炭素の両輪で取り組みを進めなければなりません。本求人の募集企業は社会課題をビジネスで解決すべく、関係省庁や各種研究機関、大手民間企業を巻き込んだ新規事業の創出に取り組んできた非常にユニークな立ち位置の組織です。脱炭素に関する制度設計支援にあたっても第三者としての支援ではなく、事業の最前線に立ちながら政府に対してダイレクトにアプローチをかけ、政策提言や規制緩和に対して影響力を持つことができます。脱炭素をはじめとした社会インフラ領域の課題を、ビジネスの力で解決する仕組み作りに関わってみたいという方にとって無二の環境です。大手企業や官公庁などで、人を巻き込む経験をしてきた方はぜひ一度ご覧ください。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 23875 金融機関|サステナビリティサービス企画・推進担当(キャリアチェンジOK) 福岡県 職種 コンサルタント(ESG/サステナビリティ) 働き方 正社員 年収 400~600万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 カテゴリ:持続可能な地域社会の実現 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:転勤なし つづきを読む 九州全土に展開している金融機関からの募集で、大学と連携して制作した最新のITツールを活用し、クライアント企業のESGデータを分析、サステナビリティ推進のアドバイス、コンサルティングを担当していただきます。環境やサステナビリティ推進のデータ集計から企画推進まで伴奏支援を通じて地元企業の環境・社会的インパクトを最大化し、社会課題の解決に貢献していただきます。今回の募集ではポテンシャルでの採用を予定しておりますので、この領域に長期的に携わりたい方にご応募いただきたい求人です。(U・Iターンも大歓迎です!)ご応募、お問い合わせをお待ちしております。 担当マッチングディレクター 井坂 佑 詳細 気になる
求人ID 23869 高齢社会に対するソーシャルビジネススタートアップ企業|新規事業開発責任者候補 東京都渋谷区 職種 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等) 働き方 正社員 年収 500~800万円 カテゴリ:持続可能な地域社会の実現 特徴:ベンチャー・スタートアップ 特徴:ボードメンバー・CxO候補 特徴:マネージャークラス採用 特徴:女性活躍 特徴:リモートワーク可 つづきを読む 事業開発・企画 未来の超高齢社会を研究しシニア世代のウェルビーイング社会実現を目指しているスタートアップ企業での募集です。ソーシャルビジネスの事業推進・プロジェクトマネージャーとして事業グロースを牽引いただきたいと思っております責任者主導のもと、事業共創プロジェクトを主導頂きながら、新規事業プロジェクトの成功を担っていただきます。ESGの中でもS領域かつ企業価値向上とは別のベクトルでの求人です。事業に共感できる方に是非応募いただきたい求人です。 担当マッチングディレクター 宮村 拓也 詳細 気になる
求人ID 23867 高齢社会に対するソーシャルビジネススタートアップ企業|新規事業法人営業マネージャー候補 東京都渋谷区 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 500~800万円 カテゴリ:持続可能な地域社会の実現 特徴:ベンチャー・スタートアップ 特徴:ボードメンバー・CxO候補 特徴:マネージャークラス採用 特徴:女性活躍 特徴:リモートワーク可 つづきを読む 営業 超高齢社会に対し、シニア世代のウェルビーイング社会実現を目指しているスタートアップ企業です。ソーシャルビジネスのアライアンス事業部にて「サービスを拡大するために自治体・企業との共創をデザインするアライアンス営業を担っていただきます。ESGの中でもS領域かつ企業価値向上とは別のベクトルの求人です。事業に共感できる方に是非応募いただきたい求人です。 担当マッチングディレクター 宮村 拓也 詳細 気になる
求人ID 23844 環境価値×地方創生 支援企業|金融機関向けパートナーシップ担当(エリアマネージャー) 東京都中央区 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 800~1200万円 カテゴリ:持続可能な地域社会の実現 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:ベンチャー・スタートアップ 特徴:マネージャークラス採用 特徴:英語力不問 特徴:リモートワーク可 特徴:転勤なし つづきを読む プライム上場企業のGHG排出量の合計が約109億t/年に対し、現在カーボンクレジットとして国内で創出されているクレジットは約800万t/年しかありません。このままでは企業間でカーボンクレジットの取り合いになってしまうでしょう。なぜ、ここまでカーボンクレジットが少ないのか、理由は申請から審査・クレジット創出まで約1年半~2年の期間がかかってしまうことと、申請の費用の高さが挙げられています。このスキームを何とかしたい思いから、募集企業ではカーボンクレジットを申請・取得を専門とするチームを立ち上げました。今回の求人は、地方銀行と連携して、Jクレジット創出の相談から対応するパートナーシップマネージャーの募集です。既に全国50以上の地方銀行と契約提携済みで、さらに展開予定です。ご応募・お問い合わせをお待ちしております。 担当マッチングディレクター 宮村 拓也 詳細 気になる
求人ID 23843 日系大手シンクタンク | GX・エネルギー領域の事業企画・推進 東京都千代田区 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 500~1300万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 特徴:ベテラン・シニア歓迎 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 カテゴリ:再生可能エネルギーと電力貯蔵システム カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:大手・上場企業 特徴:マネージャークラス採用 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:副業可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む GHG・LCA エネルギー業界 環境コンサル 技術士 再エネ 風力 廃棄物・資源循環 日本を代表するシンクタンクでの募集です。ESGの中でも特にEの領域を強化しており、エネルギー・GX・サーキュラーエコノミーの領域で募集しています。募集企業の中でも最大組織を誇るのが、環境領域のチームでビジネスの中核として積極的に採用を行っています。エネルギー・電力に関しては自社ソリューションを持っており、クライアントからの受託案件だけでなく、社会実装としてクライアントに対してのソリューション提案も積極的に行っており、今回は事業企画に近い募集です。コンサル経験は問いません。事業会社や官公庁での経験でもOKです。副業奨励やリモートなど働き方の柔軟性が非常にある会社です。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 23842 日系大手シンクタンク | GX・エネルギー・サーキュラーエコノミー領域におけるコンサルタント 東京都千代田区 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 500~1300万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 特徴:ベテラン・シニア歓迎 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 カテゴリ:再生可能エネルギーと電力貯蔵システム カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:大手・上場企業 特徴:マネージャークラス採用 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:副業可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む GHG・LCA エネルギー業界 環境コンサル 技術士 再エネ 風力 廃棄物・資源循環 日本を代表するシンクタンクでの募集です。ESGの中でも特にEの領域を強化しており、エネルギー・GX・サーキュラーエコノミーの領域で複数分野での募集です。募集企業の中でも最大組織を誇るのが、環境領域のチームでビジネスの中核として積極的に採用を行っています。事業部内横断で案件に関われるため幅広い領域に関わりたい方、官民双方の案件に関わりたい方歓迎です。またエネルギー・電力に関しては自社ソリューションを持っており、クライアントからの受託案件だけでなく、社会実装としてクライアントに対してのソリューション提案も積極的に行っております。環境・エネルギー分野での業務経験や大学等でのバックグラウンドのある方を募集しています。コンサル経験は問いません。事業会社や官公庁での経験でもOKです。副業奨励やリモートなど働き方の柔軟性が非常にある会社です。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 23839 プライム上場DX支援企業 | GX新規事業開発責任者候補 東京都中央区 大阪府大阪市 職種 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等) 働き方 正社員 年収 700~1200万円 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:再生可能エネルギーと電力貯蔵システム カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:大手・上場企業 特徴:マネージャークラス採用 特徴:英語力不問 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:副業可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む GHG・LCA マネジメント 事業開発・企画 募集企業はDX支援をメインとして、デジタル戦略の立案から実現まで、実行力を伴った支援を得意としているプライム上場企業です。プライム上場企業に対するTCFD対応や有価証券報告書におけるサステナビリティ情報開示の実質義務化を受けて、募集企業もデジタル戦略支援のノウハウを活用したサステナビリティ情報開示の効率化・脱炭素ビジネスモデルの構築・運用支援に乗り出しています。中でも単なるCO2排出量の算定支援を行うだけでなく、自社が得意としているDX支援のノウハウにLCA(ライフサイクルアセスメント)を掛け合わせて、脱炭素戦略に基づいたサービス設計・戦略企画・マーケティングを支援しています。本ポジションではLCAの算定のその先にある具体的なカーボンニュートラルに向けたソリューションや事業構築・事業開発を担っていただける事業企画経験のある方を募集しています。IT企業らしく、働き方の柔軟性や副業推奨など福利厚生・WLBも良い企業です。ツールベンダーやコンサルとも違う立ち位置でGX・カーボンニュートラルに貢献したい方のご応募お待ちしております。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 23837 大手金融・保険企業 | 脱炭素コンサルタント 東京都台東区 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 700~1500万円 特徴:ベテラン・シニア歓迎 カテゴリ:持続可能な金融 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:大手・上場企業 特徴:女性活躍 特徴:リモートワーク可 特徴:副業可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む GHG・LCA エネルギー管理 エネルギー業界 環境アセス 再エネ 電気 風力 マネジメント マネジメント 事業開発・企画 生命保険、損害保険、証券等グループ全体で取り組む大手ホールディング会社にて、次世代のグループを支える脱炭素事業の企画、推進を担う新会社を設立します。主に中小企業向けに脱炭素化の伴走支援を担当する方の募集で、脱炭素専門家として、社内外の関係者と連携し企画・開発・運営を担当いただきます。脱炭素に関連する知見や経験をお持ちの方にご応募いただきたい求人です。 担当マッチングディレクター 井坂 佑 詳細 気になる