求人詳細

求人ID 24614

グローバル鉄鋼メーカー(プライム上場) | 安全衛生・防災担当

  • EHS
  • 化学
  • 自然災害
  • ヘルスケア
  • 化学物質規制
  • 廃棄物・資源循環
<安全はすべてに優先! 日本の未来を支える製鉄の基盤を創る>
電炉鉄鋼業界は、「CO2排出量が少ないリサイクル製鉄」というサステナブルな優位性を持つ一方で、電力コスト高騰や高級鋼材製造の技術的困難という課題に直面しています。しかし、これらの課題解決こそが、社会インフラを支える同社の使命です。
同社グループの安全衛生管理セクションは、「安全はすべてに優先する!」を基本方針とし、この難局を乗り越えるための事業継続の土台を築きます。労働災害ゼロの徹底、健康経営の強化、そして協力会社を含むすべての働く人の安全を確保することで、「鉄で未来を、未来の鉄を」創る挑戦を支えます。企業の根幹である「安全と健康」から、産業のサステナビリティを牽引したいという、あなたの情熱を求めています。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人概要

募集職種
その他専門職
仕事内容
■ 本社工場の労働安全衛生管理業務をお任せします。無事故無災害を目指し、安全で快適な職場環境を整備する重要なポジションです。はじめは安全に関する業務を担当していただきます。
〇安全に関する業務
・グループ全社(協力会社含む)及び工事会社に対する指導管理
・労働災害への対応
・作業環境測定及び各種健診の計画・実施
・安全衛生委員会等の事務局業務
〇防災・消防に関する業務
・消防、消防設備、器具の設置点検及び車両管理
・油タンク設備の管理、危険物施設の点検管理
〇法令に基づく関係官公庁への報告・届出
〇各種教育訓練の実施

<ポジションの魅力>
・会社全体の安全を支える中核的ポジションになりグループ会社・協力会社・工事会社まで含めた広い範囲での安全管理を担うため、組織全体に影響を与えるやりがいのある業務です。
・労災対応や作業環境の測定などを通じて、実際に事故を未然に防げたときの達成感は非常に大きいです。
・法令対応や関係機関との連携を通じて、労働安全・防災に関する専門性を高めることができる職場です。
・消防設備、危険物、車両管理などにも関わるため、工場全体のリスクマネジメント能力を実践的に学べる環境です。
・働く人々の健康と快適さを守る重要な役割を果たせます。
・ご自身の考えた企画などが採用されるチャンスも多くやりがいを感じる環境。
応募要件
■ 必須
・高卒以上
・製造業もしくは工場や現場作業経験者
・安全衛生、防災にご興味がある方

■ 歓迎
・第一種衛生管理者又は衛生工学衛生管理者資格をお持ちの方
・製造業での安全衛生、防災業務のご経験をお持ちの方
・安全衛生、防災に関する何らかの経験をお持ちの方
・工場や建設現場での安全衛生、防災業務のご経験をお持ちの方

<求める人物像>
・現場とのコミュニケーションが円滑にできる元気な方
・入社後に安全系の資格取得ができる素養のある方
勤務地
兵庫県姫路市
勤務時間
標準労働時間:1日8時間/フレックスタイム制コアタイム無
雇用形態
正社員
年収
450~800万円
給与補足
昇給:年1回
賞与:年2回
待遇・福利厚生・手当
・退職一時金制度/確定給付企業年金制度/確定拠出年金制度
・カフェテリアプラン/社員食堂(1食150円)/GLTD(団体長期障害所得補償)保険/三大疾病サポート保険/従業員持株会/会員制リゾート施設/契約スポーツ施設 等
・住宅手当/家族手当/役職手当/資格手当/特殊勤務手当
休日・休暇
・年間休日127日(2025年度)
・完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)
夏季、年末年始休暇
・有給休暇:年間20日(初年度は入社月により変動)

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

グローバル鉄鋼メーカー(プライム上場) | 安全衛生・防災担当

兵庫県姫路市

働き方
正社員
年収
450~800万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。