求人詳細

求人ID 23971

水インフラ・総合企業 | 水質コンサルティング(PLクラス)東京勤務/全国出張有

  • インフラエンジニア
  • 官公庁
  • 建設・建築・不動産
  • 水道
  • プラントエンジニア
水インフラの設計から施工、維持管理、運転管理まで一貫して手掛けることができる「水の総合企業」が水質コンサルティングのプロフェッショナルを募集します。老朽化が進む水インフラ、迫りくる技術者不足、そして深刻化する環境問題。日本の水環境は今、多くの課題に直面しています。私たちの水インフラを支える同社は、長年培ってきた技術と革新的な発想で、これらの課題に立ち向かい、持続可能な社会の実現を目指しています。地域社会の発展に不可欠な「水」を守り、未来へと繋ぐ。それが同社の使命です。デジタル技術を駆使した効率的な維持管理、脱炭素化に貢献する新技術の開発、そして官民連携による新たな事業モデルの推進。同社は、一つひとつの課題に真摯に向き合い、地域ごとのニーズに合わせた最適なソリューションを提供しています。
「水と共に生きる」という理念のもと、安全で安心な水環境を未来世代へ継承するために。あなたの専門性と情熱を活かし、共に日本の水インフラの未来を創造しませんか?
水質コンサルティングの経験を活かし、地域社会に貢献したいという強い想いをお持ちの方を求めています。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人概要

募集職種
コンサルタント(建設・環境)
仕事内容
プロジェクトリーダーとして以下業務をご担当いただきます。
■ 具体的な業務
・水質分析業務:河川水、地下水、上水、排水などの現地採水、成分分析、データ解析
・水質コンサルティング業務:上下水道プラントの運転最適化に向けた検討、提案業務

■ キャリアイメージ
入社後は水質分析の基礎をOJTを通じて習得していただきます。
将来的には営業と連携し、水質課題解決のための提案営業業務やDB、DBO、WaterPPPプロジェクトの水質担当の責任者ポジションへの展開が期待されます。
応募要件
■ 必須条件
・上下水道の水処理の基礎的な原理
・環境分析機器の使用経験(ピペット操作、試薬の取扱い、pH計、分光光度計、濁色度計)
・全国出張可能な方

■ 歓迎条件
・環境分析機器の使用経験(原子吸光高度計、ICP-MS、GC-MS、TOC、FT-IR、IC、LC-MSのいずれか)
・上下水道施設の設計、建設、メンテナンス経験
・水質分析結果から課題解決手法を立案してきた経験
勤務地
東京都中央区
勤務時間
8:30~17:30(内、休憩時間60分)※変動の可能性有
雇用形態
正社員
年収
580~1050万円
給与補足
賞与:年2回(6 月・12 月、 計 3ヵ月分支給)※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動することがあります。
待遇・福利厚生・手当
・通勤手当※規定あり
・社用携帯・PC貸与
・勤務地手当
・財形貯蓄制度
・永年勤続表彰制度
・社内表彰制度
・企業年金制度
・慶弔見舞金制度
・退職金制度:退職一時金/企業年金(401K)
※定年後(60歳)、再雇用制度(60~65歳)あり
・現場赴任手当:一時金150,000円
・帰省旅費:年24回
◎団体長期障害所得補償保険
◎人間ドック(毎年/自己負担無し)
◎入社当日から有給付与(MAX:20日)
休日・休暇
・年間休日:125日以上
・完全週休2日制(土・日)
・祝日休み
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇※5日以上の連休取得可能
・産前・産後休暇 ※取得実績あり
・育児休暇 ※取得実績あり
・介護休暇

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

水インフラ・総合企業 | 水質コンサルティング(PLクラス)東京勤務/全国出張有

東京都中央区

働き方
正社員
年収
580~1050万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。