求人詳細
求人ID 23966
【グローバル×環境】途上国を支援する社団法人|英語力を活かした国際会議の運営・サポート業務
- 特徴:未経験・第二新卒歓迎
- カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現
- カテゴリ:生物多様性の保全
- カテゴリ:気候変動対策の推進
- 特徴:海外展開あり
- 特徴:英語力を活かす
- 特徴:女性活躍
- 特徴:リモートワーク可
- 特徴:退職金制度有
- 特徴:転勤なし
- 官公庁
- 再エネ
- ビジネス英語
- 廃棄物・資源循環
- 担当マッチングディレクター
- 高木 広陽
求人概要
- 募集職種
- 経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等)
- 仕事内容
-
官公庁、民間企業から受注する気候変動・環境分野における国際協力業務の管理補助に当たっていただきます。
<職務内容>
〇国際会議、検討会、ウェビナー開催における会場のセッティングおよびサポート業務全般
〇広報資料の作成
〇国内外への出張手配、視察支援、海外専門家の招聘
〇官公庁からの受託事業の積算、精算、支払い関係処理
〇国際会議の開催に伴う細々とした連絡・調整・手配
○下記、プロジェクトの一例
・東南アジア諸国等において、気候変動・地域環境保全の為の政策立案の支援
・省エネルギー・再生可能エネルギーや環境汚染防除技術の導入を通じた温暖化対策(温室効果ガスの削減や温暖化への適応)を行うプロジェクト
- 応募要件
-
【必須】
・日本語、英語で口頭、メールでのコミュニケーション、事務的文書作成の経験のある方
・Word、Excel、Power Pointの基本操作が可能な方
・スケジュール管理、会議の招集やセッティングを行える方
・Teams、Zoomの基本操作が可能な方
・広い業界の人と関わり、良好な関係を築ける方
・業務を主体的に進められる方
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 09:30~17:30(休憩1時間)
- 雇用形態
- 契約社員
- 年収
- 300~450万円
- 給与補足
-
※年齢、経験による
・昇給 年1回
・賞与 年1回
- 待遇・福利厚生・手当
-
・社会保険完備
・通勤手当
・扶養手当
・研修支援制度
・退職金制度
・育児介護休業
・時短勤務制度
- 休日・休暇
-
・休日:週休2日制(土曜日及び日曜日)、祝日
・休暇:有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
【グローバル×環境】途上国を支援する社団法人|英語力を活かした国際会議の運営・サポート業務
東京都千代田区
- 働き方
- 契約社員
- 年収
- 300~450万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
気候変動、資源枯渇、貧困…。地球規模で複雑化する課題に対し、国際協力の重要性はますます高まっています。
しかし、専門人材の不足や、多岐にわたるステークホルダーとの連携の難しさなど、この分野には多くの課題が山積しています。
今回募集するのは、国際協力事業を管理・サポートするポジションです。
国内外の専門家や関係機関と連携し、途上国の環境問題解決に貢献するプロジェクトを推進します。
具体的には、国際会議やセミナーの企画・運営、広報資料の作成、海外出張の手配、受託事業の事務処理など、幅広い業務を担当いただきます。
途上国の環境課題解決に貢献したい、多様な文化や価値観に触れながら成長したい、そんなあなたをお待ちしています。