求人詳細

求人ID 11430

米国老舗企業の日本法人/テリトリーマネージャー

クリーニング・サニテーション(洗浄)のワンストップサービスをグローバルに提供するスペシャリスト集団
キッチン周りの衛生管理に必要な製品は全て取り扱っています。
全米上位500社が選ばれる「フォーチュン500」にも選ばれる世界的優良企業です。
担当マッチングディレクター
 

求人概要

募集職種
営業・技術営業
仕事内容
米国(本社)では92年続く老舗企業の日本法人。Microsoftの元CEOビル・ゲイツ氏も出資する優良企業です。
大手ホテル・レストラン・病院といったフード・サービス関連のお客様のクリーニング・サニテーション(洗浄)回りを担当する仕事です。
【具体的な業務内容】
担当地区の顧客(既存:新規比率=60:40)に対し、
同社の製品・プログラムの拡販・リプレイスのブロック(競合参入の阻止)・新規取引の獲得を行います。
お客様先では、衛生管理のアドバイスや、製品メンテナンス、指導を行いながら、
洗浄剤などの製品を含む、導入コンサルティング・洗浄プログラムの新規提案も行なっていただきます。
直行直帰型のスタイル(ノートPC・携帯電話・社用車・ユニフォームなど、必要備品は全て支給)で、
様々な規模の顧客(個人経営の飲食店からフラインチャイズ展開をする飲食店、ホテル・病院・介護施設など)を150〜200件担当します。
(1日の訪問件数は平均6件前後、月間の訪問件数は平均120件前後となります)
--営業(テリトリーマネジャー)ミッション--
1. 年間の売上予算を計画し、達成する。
2. 担当エリア内の全ての既存客と見込み客への営業訪問計画を作成し、実践する。
3. 顧客に最高水準の「サービス」を提供して、顧客現場を常に清潔な状態に保つ。
4. 年間予算を達成するために顧客をタイムリーに訪問し、効果的なサービスで信頼関係を構築する。
5. 顧客管理のために、必要情報の収集・報告業務を行う。
6. 新製品・装置・市場動向・競合活動などに関する最新情報を収集する。
7. 上記情報で重要な内容は適宜経営陣に報告する。
8. コーポレート・アカウント・マネジャーと協力して、重要法人顧客の調査・テスト・プレゼンテーションやトレーニングをスムーズに進められるように協力する。
9. エコウォッシュ・サービス・マネジャーとの協力で、洗浄結果を最高水準に保つためにエコウォッシュ機器等の導入を図り、維持管理を行う。
10. 会社の現金・資産の無駄遣いや濫用を避けて、最も経済的・効果的に活用する。
11. 職務上の諸規定と就業規則を確実に順守する。また、「コード・オブ・コンダクト(職務行動規範)」を厳守する。
【研修について】
入社後、半年間の体系的導入研修により安心して業務に就けます。
その間は、OJTを中心にして、洗浄スキル、営業スキル、サービススキルのトレーニングを受けていただきます。
また、食品衛生管理セミナーも受講して頂き、食品衛生の基礎も学んでいただきます。
【評価について】
下記、2点がテリトリーマネジャーの評価(成果)となります。
・コールカバー(担当顧客訪問数)
・売り上げ(新規・既存問わず、同社製品の発注)
【キャリアについて】
テリトリーマネージャーからのキャリアアップに関しては、2つあります。
1.ディストリクト・マネジャーへの昇格
→担当エリアのテリトリーマネージャーを統括するポジションです。
2.インスティチューショナル事業部 営業部への配属
→多店舗展開をする大手企業本部(例:マクドナルド、KFCなど)に対して、同社製品の導入を提案して頂く法人営業部隊です。
応募要件
【必須要件】
1.新規、ルート問わず、法人企業に対する営業経験(目安2年以上)
2.普通自動車免許をお持ちの方
3.英語に関して抵抗感がない方(直近では必要となりませんが、役職が上がるにつれて習得していただく必要がございます)
※人材業界、カーディーラー、精肉業界、機械メーカー出身者など、異業種から活躍するメンバーがほとんどです。
勤務地
埼玉県 千葉県 東京都 愛知県
勤務時間
09:00〜17:00
雇用形態
正社員
年収
350~450万円
給与補足
(年俸制)
350万円以上+セールス・インセンティブ
上記給与はあくまで最低保証給、経験・能力を十分考慮し、規定により決定します。
(インセンティブについて )
顧客管理インセンティブ制度(売上高に応じて支給)
前年実績からの成長に応じたインセンティブ制度
予算オーバー・インセンティブ制度(予算をオーバーした金額に応じて支給)
※メンバー平均獲得金額は年間60万円程度。更に獲得される方であれば年間100万円は超えてきます。
その他
通勤手当(社用車を使い、駐車場・燃料・メンテ費など全額会社負担)
待遇・福利厚生・手当
各種社会保険完備、法人会員保養所有(契約リゾート・ホテル格安利用)、社員持株会制度(投資金額×15%を補助)、財形貯蓄制度、退職年金制度、米国研修(成績優秀者のみ)
休日・休暇
年間休日120日以上
週休2日制(※基本は土日に取得されています)、有給休暇(初年度14日、最大年20日)、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、夏期休暇は有給休暇より7月〜10月の間で任意に取得(最低5日間以上)

この求人の募集は終了しました

米国老舗企業の日本法人/テリトリーマネージャー

埼玉県 千葉県 東京都 愛知県

働き方
正社員
年収
350~450万円

この求人の募集は終了しました